フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 「第25回1万人の第九」合唱団員募集要項の補足(レッスンクラスの話) | トップページ | 南北朝鮮間鉄道試運転に見る朝鮮半島の現実・・・『イザ!』掲載記事から »

慶祝!南北朝鮮間鉄道試運転・・・・・・

 2度目での実現となりました!


 


 昨日から日本国内でもさんざん報道されていますが、南北朝鮮間の鉄道試運転がついに実現!


 実に約56年ぶりの出来事だとか・・・


 

 


 昨日(17日)付で『産経イザ!』に掲載された「約56年ぶり、韓国の列車が北朝鮮へ出発」及び「「新しい歴史を迎えた」 南北朝鮮の直通列車が半世紀ぶりの試運転」によると、まず韓国側からは、午前11時、西部を走る京義線のムン山駅(「ムン」は”さんずいへんに文”と書く)を出発して都羅山を通って北朝鮮の開城駅に向かい、一方北朝鮮側からは東海岸を走る東海線(旧東海北部線)の金剛山駅を出発して韓国の猪津駅へ・・・両列車は何れも午後0時20分頃に韓国・北朝鮮間の軍事境界線を無事通過しました。


 言うまでもありませんが、韓国側仕立列車は韓国鉄道公社(KORAIL)の「ディーゼル機関車1両+客車5両」の編成。一方北朝鮮側仕立列車は北朝鮮国鉄の同じく「ディーゼル機関車1両+客車5両」で、先頭のDLはどうやら今回の試運転のためにお色直ししていたようでした(配色はそのままでしたが;勘違いの可能性あり)。


 


 以前、「南北朝鮮鉄道試運転56年ぶりに実施に寄せて(ん?)・・・」でも話しましたが、実はこの試運転、昨年にも一旦は実現の運びとなっていたものの、このときには試運転予定日の前日になって北朝鮮側から一方的に中止を通告してきたため、実現には至りませんでした。


 それだけに、今度の試運転実現は南北朝鮮双方の人たちにとっては感慨深いものとなったみたいですね。


 


 ただ、今回の試運転実現を手放しで喜んでいいかというと、必ずしもそうとは言えないようで・・・


 


 というのも、今回の試運転は1日限りであり、その決定には北朝鮮に対する支援策(テレビの報道では軽工業原材料の支援と伝えられています)がセットになっていました。


 加えて、試運転の韓国側始発駅ムン山駅前では脱北者や拉致被害者の家族たちが試運転に抗議して警官隊と衝突するといった騒ぎも起きていました。


 やはりここでも政治的な問題が影を落としていると言わざるを得ないものでしょうか《ま、それがこの地域特有の問題と言ってしまえばそれまでなのですが…》。


 


 その一方で、韓国としては今回の1度限りの試運転に終わらせるつもりではないそうで、今後北朝鮮と話し合いを重ねる等して、将来は定期運行の実現に持っていきたいと意欲的なようですが、現状では厳しいだろうという見方が支配的。


 また、北部に目を向けると、ロシアも、石油の貿易の強化等を目的として、ロシア鉄路に接続している北朝鮮の鉄道の近代化に乗り出しており、中国も豆満江(図們江)を挟んで北朝鮮鉄路経由でロシアと鉄道を使った国際連携輸送に強い関心を寄せる等、少しずつ明るい兆しが見えてきつつあることも事実と言えますね。


 


 ま、鉄道好きの私としては韓国・北朝鮮と鉄道が整備され(特に北朝鮮)、戦前以来の鉄道による大陸横断ルートの復活につながれば、と期待するとともに、それが最近提唱されている「アジア横断鉄道」構想の実現への大きな一歩となることを確信しています《遠い将来の話となりそうですが・・・》。


 


 


にほんブログ村 鉄道ブログへ 人気ブログランキング「くつろぐ」


 


【関連記事(追記)
北朝鮮の鉄道に関する著書とWeb写真ギャラリー・・・驚きです!!
南北朝鮮鉄道試運転56年ぶりに実施に寄せて(ん?)・・・
南北朝鮮間鉄道試運転に見る朝鮮半島の現実・・・『イザ!』掲載記事から
北朝鮮の鉄路に”コンクリート枕木”と”光ファイバー敷設”!?・・・・・・南北朝鮮間試運転から2ヶ月、4カ国の動き
北朝鮮と「中国・ロシア」、韓国との鉄道連結についての話・・・若干の最新情報も

« 「第25回1万人の第九」合唱団員募集要項の補足(レッスンクラスの話) | トップページ | 南北朝鮮間鉄道試運転に見る朝鮮半島の現実・・・『イザ!』掲載記事から »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 慶祝!南北朝鮮間鉄道試運転・・・・・・:

« 「第25回1万人の第九」合唱団員募集要項の補足(レッスンクラスの話) | トップページ | 南北朝鮮間鉄道試運転に見る朝鮮半島の現実・・・『イザ!』掲載記事から »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)