DVD映画ソフト『鉄道物語』、昨晩のうちに全4巻分届きました・・・


一昨日(3月5日)に2つの通販サイトに分けて注文したDVD映画ソフト『鉄道物語』〔製作元「えとせとらっ(現・ETC.MOVIE)」〕全4巻分が、昨晩のうちに全て届きました。
「アマゾン」で注文した第4巻については注文日当日のうちに発送した旨のメールが届いたので、昨日か今日のうちに届くだろうと考えていたところですが、「セブンアンドワイ」で注文した第1~3巻については昨日早朝になって発送した旨のメールが来たので、まさかその日のうちに届くとは思っても見ませんでした。
尤もメール発信時刻が早朝となっているため、実際には一昨日のうちに発送していたのかも知れませんが・・・
それはさておき、ドラマ物は苦手な私でありますが、このオムニバス形式映画DVD『鉄道物語』全4巻、果たしてどういう作りになっていることやら、頑張って順次見てみようと思っています。
好きな鉄道をモチーフとしていることですし、また私にとって噂レヴェルにしかなかった女優・史絵.(shie)嬢の演技ぶり等を目の当たりに出来ますし・・・
楽しみにしています。
<(_ _)> お読み下さってありがとうございます <(_ _)>
【関連記事(著名な”鉄子”たちの一覧)】
「鉄道ファン(鉄道マニア、鉄道オタク)の女性有名人たち・・・・・・私家版鉄道ファン人物一覧(6)」
【関連記事〔『鉄道物語』→「史絵.(shie)」関連〕】
「『鉄道物語(1~4)』DVDをネットを通じて注文・・・・・・全4巻のキャスティング等を纏めてみました」
【関連記事(著名な”鉄子”の関係してくる話)】
「都営新交通システム「日暮里・舎人ライナー」運行ダイヤ発表とPRあれこれ・・・3月30日(日)開業予定」《PRあれこれ「うまい棒」》
「「5000人の第九」で東京滞在中の宿と『時刻表』ダイヤ改正号の物色・・・今日の出来事《+アキバ鉄道居酒屋の話》」《鉄道居酒屋》
「いよいよ秒読み開始へ・・・JRおおさか東線(久宝寺~放出間)、3月15日(土)新規開業《JR西日本管内11年ぶり》」
「”著名「鉄子」”座談会記事を読んで(追いかけて?)・・・「第14回時刻表検定試験」受検の”番外編”として」
「「第26回1万人の第九」総合リハーサルの陰に隠れて・・・【2】ある女優(鉄道ファン→鉄道映画女優)の誕生日」
「元気をもらったような気が・・・史絵さん生出演の「あっ!とおどろく放送局」、私も視聴しました」
「「鉄道友の会」次年度年会費支払い───同じく「鉄道友の会」会員である著名な”鉄子”のこと《2009年驚いたこと》」
「著名な”鉄子”の名前が久しぶりに記憶から現る──あるブログ内記事に見えたアーティストの名前から」
« 「第24回国技館5000人の第九コンサート」合唱参加&乗り歩き旅・・・(6)下り「銀河」で東京をあとにして大阪へ | トップページ | 山陽・九州新幹線を「青磁」が走る!?・・・相互直通乗り入れ用新型車両デザイン発表さる »
この記事へのコメントは終了しました。
« 「第24回国技館5000人の第九コンサート」合唱参加&乗り歩き旅・・・(6)下り「銀河」で東京をあとにして大阪へ | トップページ | 山陽・九州新幹線を「青磁」が走る!?・・・相互直通乗り入れ用新型車両デザイン発表さる »
コメント