フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 夏の「青春18きっぷ」発売まで半月足らず・・・”赤い「青春18きっぷ」”今夏から大阪、天王寺等では発売無し | トップページ | 東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔2〕開業前の様子を楽しむ »

東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔1〕走行中の車窓風景を楽しむ

 去る6月14日(土)、東京地下鉄(東京メトロ)副都心線が、各種メディアからの注目を浴びる中、華々しく開業しましたね。

 でも、開業直後から、分岐器(ポイント)切り替えミスによる通過線(東新宿駅)への普通電車の誤進入・誤通過や、他社車両の副都心線進入の際の保安装置切り替えで手間取ったことによるダイヤの乱れ等、御難続きでもあったみたいで・・・

 いったい、何のための試運転だったのか・・・思わず勘ぐりたくなってしまう今日この頃だったりします。

 

 ところで、関西圏に暮らしている私にとっては、この副都心線開業はいわば「向こう岸の話」に映りそうなものですが(少なくとも物理的にはその通りですね)、約2ヶ月前に東京メトロを利用している鉄道好きの身からすれば、この「向こう岸の話」的な出来事にも一定の関心を抱いていました。

 とはいえ、私の暮らしている街から550km以上彼方にある地に於ける出来事、しかも今は「青春18きっぷ」のシーズン外・・・コスト面等からそう気軽に乗りに行けないのが現実なのです。

 

 

 そんな私でも、『YouTube』等の動画共有サイトに、6月14日の開業以来、実際に副都心線に乗りに行ったという鉄道ファンらからの現場をとらえた映像が数多く寄せられてきているおかげで、動画共有サイトを利用して自宅等に居ながらでも副都心線の雰囲気というものを楽しむことが出来るようになってきているのです。

 そこで、単細胞な発想ながら、動画共有サイトに寄せられている副都心線関連の動画の中から、独断と偏見で、幾つかピックアップし、それらを組み合わせる等することで、このブログ上でも副都心線に乗った気分を醸し出してみようと思い立った次第。

 いわば”借り物の映像”を使わせてもらう格好となり申し訳ないところですが、少しでも副都心線に乗りに行った気分になってもらえれば、私としてもこの上ない喜びです・・・

 

 今回は走行中の車窓からの眺めに焦点を当ててみました。

 ピックアップした映像は2種類あり、一つは前面展望(つまり”かぶりつき”)を映したもの、もう一つは側面展望を映したものです。

 前面展望をとらえた映像のほうは、動画に添付された文字データに投稿者自身が実際に乗った車両形式についての記載が見られないためとも言えませんが、渋谷駅発車直後に聞こえてきた車内アナウンス〔ちなみに「急行・川越市行(東武東上線直通)」でした〕や走行音(モーター音)から、恐らく東武9000系電車東京メトロ7000系電車(副都心線対応施工済み車)の何れかと思われます。

 また側面展望をとらえた映像のほうは、こちらも動画に添付された文章に実際に乗車した車両に関する記載はありませんでしたが、映像に映し出された小手指駅に於ける入線シーンとモーター音から、西武6000系電車(副都心線対応施工済み車)とすぐわかりました《勢いを感じさせるブレーキ緩解音とそれに続く加速音が私にとっても大のお気に入りとなってしまってます;尤も西武側から副都心線に振り向けられているのはこの6000系電車1種類のみですが…》。

 なお、前面展望をとらえた映像では、急行運転のはずが、トラブルによるダイヤの乱れの影響で、トンネル内で停まってしまうというシーンも見られ、この映像の投稿者によると、当日はダイヤ乱れのためほとんど各駅停車なみに途中停車しつつの運転だった、とのことです。

 

◎ 前面展望(渋谷→池袋;副都心線内急行)

 

◎ 側面展望(小手指→渋谷;副都心線内急行)


西武池袋線、副都心線車窓
小手指~渋谷1/2

《開業当日、西武池袋線から副都心線に乗り入れる一番電車》


西武池袋線、副都心線車窓
小手指~渋谷2/2(発車チャイム付)

《地下の車窓なので音をお楽しみください》

 

 

 落ち着いてきたら、私も一度実際に乗ってみたいと思っています《尤も、いつのことになるのかわかりませんが…》。

 

 

【おことわり】
 動画共有サイト(『Google Video』、『YouTube』等)に投稿・公開されている動画については、今後、投稿者或いは運営サイドの判断等により削除される可能性がありますことを予めご承知おき下さい。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます <(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ 人気ブログランキング「くつろぐ」

 

【関連記事(「副都心線」関連)
東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔2〕開業前の様子を楽しむ
東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔3〕『タモリ倶楽部』から

« 夏の「青春18きっぷ」発売まで半月足らず・・・”赤い「青春18きっぷ」”今夏から大阪、天王寺等では発売無し | トップページ | 東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔2〕開業前の様子を楽しむ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏の「青春18きっぷ」発売まで半月足らず・・・”赤い「青春18きっぷ」”今夏から大阪、天王寺等では発売無し | トップページ | 東京メトロ(東京地下鉄)副都心線の雰囲気を動画共有サイトにより自宅でも・・・〔2〕開業前の様子を楽しむ »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)