フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 『JR時刻表』2008年11月号、我が家にも・・・第14回時刻表検定試験《+年末年始の臨時夜行快速運転日も》 | トップページ | 阪急6300系電車、ついに”都落ち”?・・・短編成化、リニューアル施工を経て嵐山線へ »

【「第26回1万人の第九」レッスン(4)】ついに「第九」曲終に到達・・・ちょっとメンタルな記述も登場します

【←2008年・3回目レッスンの話へ】

レッスン会場(梅田東学習センター体育館)前に立てかけられているレッスン会場標識看板《081023撮影》

 去る10月23日、今冬の「第26回サントリー1万人の第九(10000人の第9)」に向けての我が「大阪5」クラスに於ける4回目のレッスンが行われました。

 前回のレッスン報告の時もそうでしたが、今回もその日か翌日のうちにアップ出来ず、3日遅れでの掲載となってしまいました。

 

 重ね重ねゴメンナサイ・・・

 

 それはさておき、今回のレッスン終了により「大阪5」クラスも折り返し地点を越えて後半へと入ったわけですね・・・本番が近く成りつつあることを実感させられる今日この頃です。

 

 

 なお、今回の記事ではメンタルに関わる記述も出てきます(特に後半部分)ので、嫌悪感(不快感)を感じられるなど理解出来ない方は、申し訳ないですが、以下の本文の閲覧についてご遠慮いただきますよう、お願いいたします。

 

 

レッスン会場(梅田東学習センター体育館)の入口。場内照明が漏れ出ている《081023撮影》

 これまでの3回のレッスンから、自宅を出てからレッスン会場に入るまで約1時間は見たほうがいいと勘付いていた私は、今回は開始時刻(18:15)の55分くらい前に自宅を出発、例によってJR線上の自宅最寄り駅まで自転車で飛ばしました《何とも細かい…》。

 途中、天王寺で阪和線・鳳駅付近に於ける踏切障害で阪和線内のダイヤが乱れているとのアナウンスを耳にする等ちょっと焦りも感じましたが、それでも天王寺で降りて急いで大阪環状線・内回り電車(鶴橋・京橋方面)に乗り換えたことが功を奏したみたいで、開始時刻9分前くらいに無事大阪駅に到着、少々急ぎ足で阪急梅田駅構内を抜け、レッスン会場の梅田東学習センター体育館に到着・・・玄関スペースにいた時に担任の有元先生本人と思しき声を耳にしたので、開始に間に合ったとここで実感。

 

 時間に余裕をもって行ければそれにこしたことはないわけですが、何しろ他人の視線や機嫌などを凄く気にしてしまうところがあり、ついギリギリ間に合うように行くことを考えてしまう私自身。

 習性としてすっかり身に付いてしまっているのか・・・

 

レッスン前半の講義風景《081023撮影》

 それはさておき、受付で、次回座席券を交付する旨のことが告げられ、本番が近いことを少し実感しつつ場内へと足を運ぶ私・・・テノール領域のイス席最後列1列がまるまる空いていたのでその右端(ソプラノ領域との境界側)に座っていると、暫くして有元先生からの「後から来る人のために、前に詰めてくれるかな」との呼びかけが聞こえ、前のほうに座っていた人たちが次々とめいめいの前に見える空席へと座るなどして全体的に1列分前へとシフト(テノール領域)、それにつられる格好で私もまるまる空いたすぐ前の列の席へと移ったところ、「ありがとう」との先生の声・・・・・・

 

 しかし前の席に移ることで周囲から怪訝な視線を浴びることになるのを頭の中で想定していた私は、先生から「前に行くように」と呼び掛けられた時、正直不安な気持ちに。

 まぁ、まるまる空いたすぐ前の列に移るのが関の山でしたが・・・

 

 で、この後はいつものように「隣の人の肩たたき」に始まって発声練習に終わる”準備運動”へ・・・今回の発声練習は音程にして「1度→2度→3度→5度」の順で行われ、いつもより少し念入りだったような印象でした《締めくくりはいつものように5度音程による”隣のビヤガーデン”で…》。

 そのあとに続く本題の「第九」練習では、“練習番号S”のところの「Deine zaubel deine zaubel …」に始まり、ついに「第九」曲終まで到達しました。

 具体的な練習内容については既に有元先生のWebサイト内に掲載の『10月23日 大阪5クラス-4回目』に於いて既に触れられていますので、そちらのほうに譲らせていただきますが、”練習番号S”の出だし部分から一旦遅いテンポ(Poco Adagio)に移行して元のテンポに戻る(Tempo I)あたりまでのところを特に念入りにやっていたように記憶しています。

 有元先生開設のWebサイト内の掲示板に書き込まれた「大阪5」クラス生の手による書き込みを見ていて思い出したことなのですが、フィナーレ部分〔Prestissimo(851小節目)以降〕の練習のところだったか、有元先生がなんと阿波踊りのノリで指揮動作を開始・・・この仕草には私もクスッとさせてもらいましたよ《尤も場内大爆笑でしたが…》。

 

レッスン後半開始を前に”シャッフル中”の場内《081023撮影》

 後半は”シャッフル練習”となり、私は前回と同様会場内後方(ほぼテノール領域の真後ろ;尤も前回みたいに会場内・一番後ろの壁に張り付いたわけではありませんでしたが…)にまわりましたが、何処だったかはハッキリ覚えていませんが〔”練習番号S”の箇所の中の「Poco Adagio」から「Tempo I」までの間(810~813小節目)だったか…;記憶違いかも知れません〕、私と同様に後ろのほうで”シャッフル練習”に参加していた女性の方が、有元先生の問いかけ(とまではいかなかったかな…)に対して「紙ふうせん~」(だったように記憶…)とノビノビとした口調で答えていたのが印象的でした。

 

 ノビノビとした、とでも言うか、まるで呪縛から解き放たれたかのように素直に受け答えをしていた・・・

 

 今の私にはこれがなかなか出来ない──上から押さえつけられているとでもいうか、縛られているとでもいうか・・・

 正直ストレスが溜まる一方なのですが、長年の悪しき積み重ね(!?)もあってか、塞ぎ込む一方の私。

 

 でも、その光景を眺めていた私自身、後ろからハンマーか何かで殴られたかのような気持ちになりました《今になって特にそう感じますね…》。

 何だか、自分自身の現実の姿というものを見た思いがしました《ちょっと偉そうな言い方になってしまいましたが…》。

 

 塞ぎ込んでばかりでは仕方がない・・・でもどうすればいいのか、なかなか考えつかない。

 とはいえ、後悔しないためにも、少しずつ動き出すしかない・・・そう思っている私です。

 

 通常のレッスンはあと2回を残すのみ、そして12月2日夜の佐渡練(佐渡裕特別レッスン)・・・公演本番に向けて、ちょっとでも成果が出せるよう、ごく小さな事からでも行動に移していこうと考えています。

 

 

 メンタルチックなことも書き出してしまって、ゴメンナサイ。

 

 

P.S.
 「1万人の第九」公演チケット完売を受けてか、今冬も公演前日に行われる総合リハーサル(コーラス合わせ・オケ合わせ)が公開されることになりました。
 そのためのチケットの販売が11月8日(土)の朝9時半から梅田東学習センター体育館にて行われます。

 詳細についてはこちら(貼り紙の写真画像)をご参照下さい《合唱参加者に限定してのチケット販売となっていて、購入の際には参加証が必要となります》。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます <(_ _)>
 ←ソーシャルブックマークです
にほんブログ村 クラシックブログへ 人気blogランキングへ ←ランキング参加してます

 

【関連記事(「第26回1万人の第九」レッスン)】
(1)「”練習番号M”まで」
(2)「写真撮影(”二重フーガ”の予習も)」
(3)「二重フーガ(突っ込んだ講義)」
(5)「全体おさらい&出演者座席券交付開始」
(6終)「第1部合唱参加曲の練習と”ステージ演習”」
(佐渡練)「”兄弟(Brueder)”を強調して」

 

【関連記事(「第26回1万人の第九」リハと本番)】
〔リハ〕ゲスト「CHEMISTRY」の2人も迎えて
〔本番直後〕無事終了。ちょっと厳しいかなCDとDVD
〔本番後記1〕門限ギリギリで滑り込み、ゲネプロへ
〔本番後記1〕いよいよ本番、そしてフィナーレ

 

【関連記事(2008年開催分「1万人の第九」関連)
「1万人の第九」公式サイト、今冬開催分ヴァージョンに更改…大音量につき夜間・深夜の閲覧の際は十分ご注意を
【速報】「第26回サントリー1万人の第九」(今冬開催分)合唱団員募集要項、公開さる《MBS社屋内配布チラシ》
「第26回サントリー1万人の第九」公式サイト上でも応募要領等公開開始・・・携帯サイトも今冬分に更改《しかし…》
「第26回サントリー1万人の第九」合唱団員募集要項、新聞紙上に掲載さる(新聞広告)…掲載領域は”史上最小”!?
「第26回サントリー1万人の第九」今日から合唱団員募集開始・・・私も今日のうちにエントリー(応募)を済ませました
第26回「サントリー1万人の第九」抽選結果発表・・・私も1日遅れで見ました
「第26回1万人の第九」公式サイト、本番ヴァージョンに更改(?)・・・デュオ・ユニット「CHEMISTRY」が第1部ゲストに

 

【関連記事(”ベートーヴェン雑記2008”の「1万人の第九」関連)
8月6日号《8月15日より順次レッスン開講へ》
8月26日号《『10000人の交換絵日記』2008年版の開設》
9月11日号《『10000人の交換絵日記』にアップされた「巻き舌」見本動画》

 

【関連記事(「1万人の第九」2007(2009)年開催分)
大阪「サントリー1万人の第九」2007年(第25回)開催分の関連リンク集…2008年開催分リンク集を兼ねる
大阪「サントリー1万人の第九」2008年開催分(第26回公演)の関連リンク集…2009年開催分リンク集を兼ねる

« 『JR時刻表』2008年11月号、我が家にも・・・第14回時刻表検定試験《+年末年始の臨時夜行快速運転日も》 | トップページ | 阪急6300系電車、ついに”都落ち”?・・・短編成化、リニューアル施工を経て嵐山線へ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 『JR時刻表』2008年11月号、我が家にも・・・第14回時刻表検定試験《+年末年始の臨時夜行快速運転日も》 | トップページ | 阪急6300系電車、ついに”都落ち”?・・・短編成化、リニューアル施工を経て嵐山線へ »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)