フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 公演本番当日に於ける昼食のこと・・・「第九ひろしま」の中国放送(RCC)から書類届く | トップページ | 0系新幹線車両の運転最終日… »

【「第26回1万人の第九」レッスン(6終)】第1部合唱参加曲の練習と”「第九」ステージ演習”・・・次は”佐渡練”

【←2008年・5回目レッスンの話へ】

 ついに・・・というか、泣いても笑ってもこの時を迎えてしまいました。

 

 去る11月27日、今冬の「サントリー1万人の第九(10000人の第9)」で私の属する「大阪5」クラスに於ける最終回レッスンがありました。

 9月4日の開講以来2~3週間に1回の割合で行われてきたレッスンも、この日を以て全6回の締めくくりとなったわけですね。

 

 

レッスン会場である梅田東学習センター体育館出入口。会場受付にまだ多くの合唱参加者の姿が…《081127撮影》

 で、そのレッスン最終回を迎えたこの日、切手・ハガキ類を求めて大阪駅前第2~4ビル地下街に散在する金券ショップを物色しようと、少し早めに自宅を出てJR線のおおさか東・学研都市両線回りで大阪の北新地駅へ・・・久しぶりに駅前第2ビル地下2階へと足を踏み入れた私は地下街北側に軒を構える3~4軒ほどの金券ショップをまわりました。

 既に年賀ハガキが10枚単位などで販売されていた他、切手も店舗によっては記念切手が額面の90%前半で陳列されるなど、思わず目移りしてしまったものでしたが、次第に品定めで頭を抱えてしまって臆病に・・・

 そうこうしているうちにレッスン開始時刻の10分前となってしまったため、12月初めの夜に開講予定の”佐渡練”(佐渡裕特別レッスン)への行きしなに改めて物色することとして、とりあえずはその場を辞して急ぎ足で駅前第2~4ビル地下街を通り抜け、次いで地下鉄梅田駅前(阪神梅田駅前)などを通り過ぎ、そして阪急梅田駅真下(紀伊國屋書店前)を通過してレッスン会場(梅田東学習センター体育館)へと向かった私でありました。

 

梅田東学習センター体育館の玄関。言うまでもなく、レッスンの始まりと終わりにはここを行き交う合唱参加者らでごった返す《081127レッスン休憩中に撮影》

 レッスン会場受付にて出席チェックを受けた後、黒表紙をした楽譜を手渡されました。

 前回(5回目)レッスンの際に予告されていた、第1部ゲスト(CHEMISTRY、ケミストリー)と共に合唱参加することになっている楽曲2曲分が収められた楽譜でした。

 そして、この日のレッスンの前半部分を使って、この第1部で歌うことになる2曲分の練習が足早に行われました。

 

 少し慌ただしく「肩たたき」と顔づくり体操(ニッカ、モルツ…;あと隣同士による「スマイル体操」も)、そして発声練習(音階2度→3度→5度)と続いた後、受付で手渡された黒表紙の楽譜を使い、第1部ゲストが受け持つヴォーカル部分を有元先生が歌いながら練習は進められていきました。

 曲名については、既に有元先生開設の『有元正人のホームページ』内に於いて2曲分とも公開されていますが、ひとつは旧文部省唱歌の『冬の星座』で分量にして2ページ、もう一つはCHEMISTRYの持ち歌の一つで2年前にシングル・リリースされた『約束の場所』〔『YouTube』内の『ケミストリー 約束の場所 chemistry yakusoku no basho』と『約束の場所(chemistry)を新と藤で歌ってみた ver.2』にて当該楽曲を視聴可能(歌い手は別にして)〕で分量にして4ページ・・・

 特に2曲目の「約束の場所」は全般的にアップテンポ調な感じの楽曲になっていて、この日の練習では有元先生がヴォーカル部分を歌うことで進んでいったわけですが(1曲目の「冬の星座」も同様)、どこの箇所を歌っているのか譜面上にて目で追ってみてもわからないし、混声合唱が入るところで初見にて歌ってみるも、リズムについていけなかったりして混乱してしまう。

 

 周囲の人たちはみなスラスラと歌えているのに・・・やるせなさを感じる私。

 

 尤も練習では部分ごとに2~3回繰り返ししながら進んでいったので、繰り返しているうちに何とかリズムの形がわかるようになってきましたが・・・

 まぁ、豊中に於ける”佐渡練”や大阪城ホールに於ける総合リハーサル(本番前日)やゲネプロ(本番当日)に於いても第1部合唱参加曲の練習を行うとしているみたいなので、そう悲観的になる必要はないかもしれませんね。

 

 

会場後方に設置の連絡用ホワイトボードとチラシ配布机。第1部用楽譜と共に配布された合唱参加者アンケート用紙の投函箱が設置されている《081127撮影》

 第1部合唱参加曲の練習が一通り終わったところ(19:08頃)で休憩となり、いつものように(?)会場後方にあるパンフレット類配布場所へと向かった私・・・パンフレットが置かれている机の上を見ると、アンケート投函箱が新たに置かれる一方で、11月上旬で終わっているはずの「第九ひろしま」募集パンフは置かれたままで(放置プレイ状態!?)、あとは公演本番の前日から当日にかけて特別料金で宿泊できるホテルの案内チラシが2種類と公演本番当日に於ける昼食用弁当の申込用紙・・・・・・

 

 あ、大阪城ホールと川を挟んで反対側に所在する「シアターBRAVA!」で大晦日(12月31日)の夜に開かれる劇団「ヨーロッパ企画」による年越しカウントダウン公演のチラシもありました・・・黒を基調とした小振りなチラシでしたが、手作り感があって感じよかったなぁ。

 

 

レッスン後半。有元先生クラス名物”「第九」ステージ演習”に向け、会場内前方の席に座っているクラス生たちがステージへと移動しようとしているところ《081127撮影》

 休憩が終わり、後半は場内を2つのグループに分け、一つのグループが壇上とその付近に陣取って「第九」混声合唱部分の始めから終わりまでを歌い通し、それをもう一つのグループが聴いて感想を述べるという、有元先生クラス名物(!?)の”「第九」ステージ演習”が行われました。

 私は後ろのほうの席に座っていましたので後発組となり、先発組がステージ上にて「第九」合唱しているのを聴く側に回っていたわけですが、ソプラノ陣(ステージに向かって左側ステージ前のゾーン)が他の3パートを声量面で圧倒していたことが一番印象に残っています。

 それと、人数的且つ位置的ハンディからか、男声陣(テノールとバス)が声量面で完全に女声陣に押され気味だった感があるのですが、人数的ハンディに関しては大阪城ホールに於ける公演本番に於いても同様なので、ここは毎日放送(MBS)の技術陣が男女の人数差から来るであろう声量のアンバランスを電気的に何処までカヴァー出来るのか、彼らの持つ音響技術に期待するしか無さそうですね《尤もこのことは私たち後発組に於いても同じなのですが…》

 声量面以外では、各パートとも一通り出来上がっていたように感じています。

 

 先発組のステージ演習が終わり、交代で今度は私たち後発組がステージ側へと回ったわけですが、密かにデジカメを持参した私は、こともあろうに、先生の指揮姿などをカメラに収めていました《他のクラス生の方々の顔もまともに写っているため載せることは出来ませんが…》。

 で、演習中は、引っ込み思案で声を出さずに後で後悔するくらいだったら一通り声を出してつまみ出されたり糾弾された(突っ込まれた)ほうがいい・・・大凡こんな気持ちで声出ししていました。

 幸か不幸か、それによって怒られたりとか殴られたりといったことはありませんでしたが、帰り際、クラス生の一人に「楽しそうに歌っていたね」とのお言葉を頂戴しました《ありがとうございます!》。

 

 歌っていて恐い顔になっていたら「第九」という楽曲の趣旨から外れてしまう・・・気をつけなければ。

 

 それにしても私の右隣で歌っていたテノールの人、声量といい、見事な歌いっぷりだったなぁ・・・

 

 

 ステージ演習が終わるとフィナーレ部分〔846小節目(Prestissimo)から曲終まで〕の再確認が行われ、それが終わると全6回にわたる「大阪5」クラスに於けるレッスンはこれにて終了ということになり、最後に主催者であるMBSの担当者から公演本番に向けての諸注意があり、その後、クラス担任である有元先生とピアノ伴奏者に対する花束贈呈が行われました。

毎日放送(MBS)の担当者による公演本番に向けての諸注意説明《081127撮影》

スタッフ陣から有元先生とピアノ伴奏者に対して花束が贈られた《081127撮影》

 

 そして花束を贈られた有元先生は、アンコール(?)として、自らのレパートリー1曲(曲名失念…)をピアノ伴奏に合わせて披露・・・クラス担任から本業であるオペラ歌手への変身を遂げた瞬間でもありました。

アンコールとして自らのレパートリー1曲を披露する有元先生。クラス担任から本業のオペラ歌手へと変貌を遂げた瞬間だった《081127撮影》

 う~ん、一抹の寂しさというものを禁じ得なかったです。

 

 

 大阪(梅田)からの帰りは大阪駅から「関空&紀州路快速」と大和路線快速(JR難波始発)を乗り継ぐ形で帰路についた私・・・このあとは12月2日(火)夜の”佐渡練”と6・7両日の大阪城ホールを残すのみとなってしまいましたが、引っ込み思案して後悔するくらいだったら一歩でも”前に出る”ことを心掛け、行動したいと考えているところです。

 

 まずは有元先生に対して「全6回のレッスン、お世話になりました」と申し上げると共に、私自身、後々後悔しないためにも最後の最後まで頑張る所存です。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます <(_ _)>
 ←ソーシャルブックマークです
にほんブログ村 クラシックブログへ 人気blogランキングへ ←ランキング参加してます

 

【関連記事(「第26回1万人の第九」レッスン)】
(1)「”練習番号M”まで」
(2)「写真撮影(”二重フーガ”の予習も)」
(3)「二重フーガ(突っ込んだ講義)」
(4)「ついに『第九』曲終に到達」
(5)「全体おさらい&出演者座席券交付開始」
(佐渡練)「”兄弟(Brueder)”を強調して」

 

【関連記事(「第26回1万人の第九」リハと本番)】
〔リハ〕ゲスト「CHEMISTRY」の2人も迎えて
〔本番直後〕無事終了。ちょっと厳しいかなCDとDVD
〔本番後記1〕門限ギリギリで滑り込み、ゲネプロへ
〔本番後記1〕いよいよ本番、そしてフィナーレ

 

【関連記事(2008年開催分「1万人の第九」関連)
「1万人の第九」公式サイト、今冬開催分ヴァージョンに更改…大音量につき夜間・深夜の閲覧の際は十分ご注意を
【速報】「第26回サントリー1万人の第九」(今冬開催分)合唱団員募集要項、公開さる《MBS社屋内配布チラシ》
「第26回サントリー1万人の第九」公式サイト上でも応募要領等公開開始・・・携帯サイトも今冬分に更改《しかし…》
「第26回サントリー1万人の第九」合唱団員募集要項、新聞紙上に掲載さる(新聞広告)…掲載領域は”史上最小”!?
「第26回サントリー1万人の第九」今日から合唱団員募集開始・・・私も今日のうちにエントリー(応募)を済ませました
第26回「サントリー1万人の第九」抽選結果発表・・・私も1日遅れで見ました
「第26回1万人の第九」公式サイト、本番ヴァージョンに更改(?)・・・デュオ・ユニット「CHEMISTRY」が第1部ゲストに

 

【関連記事(”ベートーヴェン雑記2008”の「1万人の第九」関連)
8月6日号《8月15日より順次レッスン開講へ》
8月26日号《『10000人の交換絵日記』2008年版の開設》
9月11日号《『10000人の交換絵日記』にアップされた「巻き舌」見本動画》

 

【関連記事(「1万人の第九」2007(2009)年開催分)
大阪「サントリー1万人の第九」2007年(第25回)開催分の関連リンク集…2008年開催分リンク集を兼ねる
大阪「サントリー1万人の第九」2008年開催分(第26回公演)の関連リンク集…2009年開催分リンク集を兼ねる

« 公演本番当日に於ける昼食のこと・・・「第九ひろしま」の中国放送(RCC)から書類届く | トップページ | 0系新幹線車両の運転最終日… »

コメント

突然ですが初めまして。
「約束の場所」の合唱を,楽譜通りに打ち込んだ動画を作ってみました。
是非,音取りや練習に使ってみてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5381666

ニコニコ動画のアカウントをお持ちで無ければ,次のアドレスから再生できます。(再生ボタン)
http://dic.nicovideo.jp/v/sm5381666

 Kongmuさん、こんにちは。
 こちらこそ初めまして。

 私自身「ニコニコ動画」のIDを保有していないので、2つ目のURLから試聴させて貰いました。
 背後に聞こえるのはもしかするとメトロノームの音だろうか・・・とはいえ聞いているうちに心が落ち着きそうな感じがします。
 練習用教材としてはよく出来ていると思います・・・自主練習用の教材として使わせて貰いますね。

 今後ともよろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

« 公演本番当日に於ける昼食のこと・・・「第九ひろしま」の中国放送(RCC)から書類届く | トップページ | 0系新幹線車両の運転最終日… »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)