「第26回サントリー1万人の第九」総合リハーサル・・・「CHEMISTRY」本人も迎えて
ついにこの日が来てしまいましたね。
9月から始まった「第26回サントリー1万人の第九(10000人の第9)」レッスンも無事終わり、更に「佐渡裕特別レッスン」(佐渡練)も今月2日に無事終了し、いよいよ大阪城ホールに於ける2日間の日程を残すのみとなりました。
で、昨日は、夕方から夜にかけて、その大阪城ホールに於ける本番前日の総合リハーサルが行われました。
当初考えていた予定では、昼の14時頃に自宅を出発、自転車にてまず堂島界隈にある大阪駅前第1~4ビルに向かい、そこの地下街にある金券ショップを物色して「青春18きっぷ」を安上がりに入手、それから大阪城ホールへと向かうつもりでしたが、何やかんやしているうちに自宅を出たのは15時半頃・・・公演会場である大阪城ホールまでは自宅から自転車で片道45~50分ほどの距離、ダイレクトに向かうしか術はありませんでした。
森ノ宮駅前を通過し、大阪城公園東縁を通って大阪城公園駅のあたりで大阪城ホール北玄関へと通ずるプロムナードへと進入・・・そして16時15分頃、大阪城ホール北玄関に通ずる階段付近に到着。
16時15分頃───当初から告知されている総合リハーサル開始時刻(16時半)の15分ほど前にあたります。
既にホールへと向かう合唱団員たちの数はまばらにはなっていましたが、それでも人の流れ自体は途切れることがなく、私もその人の流れに乗って北玄関をくぐりロビー(回廊)へ・・・場内からは主催者側担当者からの諸注意がスピーカー(?)を通じて聞こえてきて、その中を、舞台アリーナ上に仮指定された自席に向かうべく、階下へと向かったのでした。
自席に着くと、16時45分からリハーサル開始、と主催者側からの告知がありましたが、この時間の開始だと終了予定は夜の19時近くとなってしまい、帰りに梅田とかの金券ショップに立ち寄ることは困難になってくる・・・しょうがない、金券ショップ物色は後日回しとするしかないか。
諸注意の後は合唱指導者団の主任講師(←公式にはいわれていないが…)・清原浩斗先生にバトンタッチしての発声練習へ──合唱参加者たちの友人・親戚らが見守る中、「肩たたき」から始まって5度音程〔下方一方通行・トリル付(”G-A-G-A-G-F-E-D-C”とか)〕による発声練習、そして「第九」合唱部分の中からピックアップされた3箇所のおさらい〔冒頭部分(238~264小節目あたり;Deine Zauber binden wieder -)と”練習番号M”、そしてフィナーレ部分(851小節目の「Prestissimo」以降)〕の順番で進められましたが、所々で手を使いながら発声させたりして、一種独特な雰囲気に・・・
10分余り続いた後、今度は本番指揮者(総監督・指揮)の佐渡裕にバトンタッチしてのリハーサルへ。
初めてオーケストラと一堂に会してのリハーサルでは”「第九」終楽章→「蛍の光」斉唱→第1部合唱参加曲”の順番で進められていきましたが、混声合唱部分に入る際の起立の仕方、単語「Brueder」の強調(”二重フーガ”が終わった後、各パートが「Brueder」に向かって気持ちを集中させること等)などが指摘されました。
「蛍の光」斉唱が済むと暫しの休憩が入り、続いて第1部合唱参加曲のリハーサルへ・・・第1部ゲスト「CHEMISTRY」の2人(ちなみに2人とも本人でした!)を迎えて”「約束の場所」→「冬の星座」”の順番(実際の順番とは逆)で進められ、ここで「CHEMISTRY」と共に第1部で参加するブラスバンド(確か淀川工業高校のブラバンだったような…記憶違いならばスミマセン)一行がカラフルな厚手のシャツ(??)を着て初お目見え・・・そのブラスバンドが演奏に参加する「約束の場所」ではブラバン・メンバーが身振り・手振りを交えながらめいめいの楽器を吹いているのが見え、程なくして合唱団に対しても手を叩くなどしてほしいとの呼びかけがありました。
ま、ノッてく感覚で合唱に参加するように・・・といったところでしょうか。
第1部合唱参加曲のリハーサルが終わると再び清原先生にバトンタッチされて第1部参加曲の確認と「第九」合唱部分の若干の確認が行われ、総合リハーサルは幕となりました。
夜の19時を10分ほど過ぎてのリハーサル終了・・・あとは帰宅することしか残っていなかった私でありました。
そして今日はいよいよ本番・・・急いで朝食を済ませ、出かけてきます!
<(_ _)> ありがとうございます <(_ _)>
←ソーシャルブックマークです
←ランキング参加してます
【関連記事(「第26回1万人の第九」リハと本番)】
〔本番直後〕無事終了。ちょっと厳しいかなCDとDVD
〔本番後記1〕門限ギリギリで滑り込み、ゲネプロへ
〔本番後記1〕いよいよ本番、そしてフィナーレ
【関連記事(「第26回1万人の第九」レッスン)】
(1)「”練習番号M”まで」
(2)「写真撮影(”二重フーガ”の予習も)」
(3)「二重フーガ(突っ込んだ講義)」
(4)「ついに『第九』曲終に到達」
(5)「全体おさらい&出演者座席券交付開始」
(6終)「第1部合唱参加曲の練習と”ステージ演習”」
(佐渡練)「”兄弟(Brueder)”を強調して」
【関連記事(2008年開催分「1万人の第九」関連)】
「「1万人の第九」公式サイト、今冬開催分ヴァージョンに更改…大音量につき夜間・深夜の閲覧の際は十分ご注意を」
「【速報】「第26回サントリー1万人の第九」(今冬開催分)合唱団員募集要項、公開さる《MBS社屋内配布チラシ》」
「「第26回サントリー1万人の第九」公式サイト上でも応募要領等公開開始・・・携帯サイトも今冬分に更改《しかし…》」
「「第26回サントリー1万人の第九」合唱団員募集要項、新聞紙上に掲載さる(新聞広告)…掲載領域は”史上最小”!?」
「「第26回サントリー1万人の第九」今日から合唱団員募集開始・・・私も今日のうちにエントリー(応募)を済ませました」
「第26回「サントリー1万人の第九」抽選結果発表・・・私も1日遅れで見ました」
「「第26回1万人の第九」公式サイト、本番ヴァージョンに更改(?)・・・デュオ・ユニット「CHEMISTRY」が第1部ゲストに」
【関連記事(”ベートーヴェン雑記2008”の「1万人の第九」関連)】
8月6日号《8月15日より順次レッスン開講へ》
8月26日号《『10000人の交換絵日記』2008年版の開設》
9月11日号《『10000人の交換絵日記』にアップされた「巻き舌」見本動画》
【関連記事(「1万人の第九」2007(2009)年開催分)】
「大阪「サントリー1万人の第九」2007年(第25回)開催分の関連リンク集…2008年開催分リンク集を兼ねる」
「大阪「サントリー1万人の第九」2008年開催分(第26回公演)の関連リンク集…2009年開催分リンク集を兼ねる」
« 【「第26回1万人の第九」レッスン(7佐渡練)】”兄弟(Brueder)”を強調して・・・第1部合唱参加曲の練習無し | トップページ | 「第26回サントリー1万人の第九」無事終わりました・・・ちょっと厳しいCD・DVDの内容 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 【「第26回1万人の第九」レッスン(7佐渡練)】”兄弟(Brueder)”を強調して・・・第1部合唱参加曲の練習無し | トップページ | 「第26回サントリー1万人の第九」無事終わりました・・・ちょっと厳しいCD・DVDの内容 »
コメント