フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 大阪「サントリー1万人の第九」2008年(第26回)開催分の関連リンク集…2009年(第27回)開催分リンク集を兼ねる | トップページ | 今年の鉄道友の会「ブルーリボン(BL)賞」投票のこと・・・「MSE」、「2代目3000系」とか »

小澤征爾=サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)による「第九」演奏・・・2002年夏のSKFにて?

 サイトウ・キネン・フェスティバル松本(SKF)の今夏開催分に係るチケット前売開始が「5月30日(土)・朝10時」と決まり、現在は事務局に於いて鋭意準備中のことと思いますが、そんな中で、そのSKFの2002年夏開催分に於けるベートーヴェン第九」演奏が動画共有サイト『YouTube』に寄せられているのが見えました。

 

 実に7年越しでのネット上公開の実現となるわけですが…

 

 

 今回『YouTube』にて投稿が確認された、サイトウ・キネン・フェスティバルに於けるベートーヴェン「第九」演奏〔小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)他〕を収めた映像は9本の動画にわたっていて、収録範囲は全4楽章

 映像の最初の部分では同フェスティバルのメイン会場である長野県松本文化会館の外観が映し出されているところから、同文化会館で行われた演奏の収録と推測出来ます。

 

 動画に添付されているテキストデータを見ますと・・・

Ludwig van Beethoven - Symphony No. 9 "Choral" in D minor, op. 125 - Allegro ma non troppo, un poco maestoso - Seiji Ozawa - Saito Kinen Orchestra - Tokyo Opera Singers - 2001

とあり、あたかも2001年に行われたかのように記述されているように思えてしまうところです。

 

 ところが、サイトウ・キネン・フェスティバル公式サイト内にある過去公演データを調べてみたところ、2001年開催分では、長野県松本文化会館に於けるオーケストラ公演の演奏曲目として、「第九」ではなく同じくベートーヴェン作曲の『交響曲第4番ニ長調』と『同第8番ヘ長調』などが取り上げられていて、その翌年(2002年)に開催された分オーケストラ公演Aプログラムに於いて「第九」が演奏されていることがわかりました。

 

 また、この松本に於ける小澤=SKOの「第九」演奏についてはCDやDVDとなって既に市販されているわけですが、それら音楽ソフトにも2002年に松本で収録した旨の記載がちゃんとなされています。

 

 先に示した動画添付テキストデータに記載の「2001」は「2002」の誤りである可能性が非常に高いですね・・・

 

 

 何だか重箱の隅をつつくようなことをまたしてしまいましたが、この2002年に行われたサイトウ・キネン・フェスティバルに於ける小澤=SKOによるベートーヴェン「第九」演奏では、以下に示すソリスト陣と合唱が演奏に加わっていました。

ソプラノ:アン・シュワネヴィルムス
アルト:バーバラ・ディヴァー
テノール:ポール・グローヴス
バス:フランツ・ハヴラッタ
合唱:東京オペラシンガーズ

 実は私自身もこの2002年のサイトウ・キネン・フェスティバルに聴きに出かけていて、この記事を書きながらそのときのことを必死に思い出そうとしたのですが、何しろ7年前の話なので殆ど忘れてしまっているのですが(あぁ悲しい…)、開演を前にしたロビー内の光景〔恒例のワイン・サービスも見られたような…〕、そして実際の演奏に接したときのこと・・・が頭の中に何となく浮かんできて、その当時、演奏に入る前から場内がアツくなっていたような気がしてきました。

 

 あ、そういえば会場の外では「チケットを譲って」と書いた紙を掲げた人もいたかなぁ・・・記憶に自信ないけど。

 

 

 それはさておき、この小澤=SKOによる「第九」演奏を収めた映像は以下のように9つの動画に分割されています。《当初紹介していた9本の動画は、投稿先だった『YouTube』のサーバから全て削除されていることが判明、これに伴う張り替えを行った関係で分割点が変更となっています→後記の「P.S.(101021追記)」項(赤字表記)を参照》

◇ 第1分割
  曲始~第1楽章・288小節目
  曲始~第1楽章・215小節目
 
◇ 第2分割
  第1楽章・289小節目~楽章終わり
  第1楽章・216小節目~楽章終わり
 
◇ 第3分割
  第2楽章始め
   ~421小節目の後の1番かっこ(繰り返し記号)

  第2楽章始め
   ~387小節目(このあと2番かっこ内へ)

 
◇ 第4分割
  第2楽章・421小節目の後の1番かっこ~楽章終わり
  第2楽章・388小節目(2番かっこ頭)~楽章終わり
 
◇ 第5分割
  第3楽章始め~89小節目
  第3楽章始め~95小節目
 
◇ 第6分割
  第3楽章・89小節目~楽章終わり
  第3楽章・96小節目~楽章終わり
 
◇ 第7分割 《声楽有り》
  第4楽章始め~330小節目
  第4楽章始め~215小節目
   《最初のバリトン・ソロが入る直前まで》
 
◇ 第8分割 《声楽有り》
  第4楽章・331小節目~729小節目
  第4楽章・216小節目~646小節目
   《バリトン・ソロ導入部から”二重フーガ”手前の最後のff指示箇所まで》
 
◇ 第9分割 《声楽有り》
  第4楽章・730小節目~曲終
  第4楽章・647小節目~曲終
   《”二重フーガ”に入る手前の弱音箇所から終わりまで》

 

 楽章ごとに分かれているのと、更に一つの楽章につき2つか3つに更に分割されていることがわかるかと思います。

 初めのところでも記しましたが、1本目の動画(第1分割)の冒頭のところでは公演会場となった長野県松本文化会館の外観が映し出されています。

 

 なお、以下に示す9本の動画はいずれも、恐らく、後日(2002年12月頃)発売となったDVDからキャプチャされた映像と思われますが、所々で映像の揺れが見られます。

 案外、DVD収録の映像とはまた別のものだったりして・・・そのあたり定かではないけれども。

 


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 1st mov. 1/2
(by rivaljes)
《第1分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 1st mov. 2/2
(by rivaljes)
《第2分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 2nd mov. 1/2
(by rivaljes)
《第3分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 2nd mov. 2/2
(by rivaljes)
《第4分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 3rd mov. 1/2
(by rivaljes)
《第5分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 3rd mov. 2/2
(by rivaljes)
《第6分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 4th mov. 1/3
(by rivaljes)
《第7分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 4th mov. 2/3
(by rivaljes)
《第8分割》


Ozawa - Beethoven - Symphony Nº 9 - 4th mov. 3/3
(by rivaljes)
《第9分割》

 

 改めて聴いていますと、7年前のことがボンヤリながらも思い出してくるとともに、割と率直な感じ(それほどアゴーギクを効かせずストレートな感じ)の、それでいてアツい感じの(厚みを感じさせる)演奏のように思えてくるところですね。

 

 まぁ小澤自身の、彼の恩師バーンスタイン譲りの音楽に投身するかのような指揮っぷりを眺めていても十分にアツさを感じるところなのですが、それに呼応するかのように居合わせたオケも合唱・ソリスト陣もアツく応え、結果演奏もアツくなる・・・野球でいうところの「全員野球」、ここでは”全員音楽”なのかなぁ。

 

 

 「第九」練習(合唱でもオケでも!?)の際のツールとしてもオススメの一品ということが出来ます《練習で使っていてもアツく感じてしまうかも…》。

 

 

【おことわり】
 動画共有サイト(『Google Video』、『YouTube』等)に投稿・公開されている動画については、今後、投稿者或いは運営サイドの判断等により削除される可能性がありますことを予めご承知おき下さい。

 

 

P.S.(101021追記)
 自宅のデスクトップPCの不具合発生に伴うパーツ交換などで1ヶ月以上にわたって落ち着かぬ日々を過ごしてきた私でしたが、今日(10月21日)から、過去に当ブログに於いて紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画に対する現況確認作業を再開させ、早速ながら、本記事に於いて紹介している小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)他によるベートーヴェン「第九」演奏を収めた計9本の動画について、動画の投稿先だった『YouTube』のサーバから全て削除されていたことが判明しました。

 これを受けて、同じ内容の動画をネット上にて探索してみたところ、当初紹介した動画が寄せられていた『YouTube』に別件で今回紹介の小澤=SKO他による「第九」演奏動画が寄せられてきているのがわかり、動画張り替えとさせていただきました。

 当初紹介動画と同じく、計9本にわたって全4楽章が収録されており、楽章あたり2~3本で構成されているわけでありますが、投稿の際にビットレートをかなり落としているためなのか、ぼんやりした感じというか粗めの映りになっています。

 また、楽章内に於ける分割点が当初紹介動画と異なっていることも判明、動画張り替えに際して、併せて記事本文中にて記載している各動画ごとの収録範囲について赤字にて修正いたしました。

 

 更に『YouTube』には、今回見つかった計9本の小澤=SKO他による「第九」演奏動画とは別に、同じ小澤=SKO他による「第九」演奏のうちの終楽章(第4楽章)のみが収められた計3本の動画が寄せられてきていることも判明、こちらは以下にて掲載元ページへのリンクのみ紹介することとしました《こちら3本の動画は、このたびの検索の結果発見した計9本の動画と比べて映像・音声ともにキレイです》。


Beethoven Symphony No.9, Mov.4-1
by Ozawa, SKO (2001)

(by lyricholic)
《楽章初めから213小節目中程まで》

Beethoven Symphony No.9, Mov.4-2
by Ozawa, SKO (2001)

(by lyricholic)
《213小節目中程から630小節目中程まで》

Beethoven Symphony No.9, Mov.4-3
by Ozawa, SKO (2001)

(by lyricholic)
《630小節目中程から曲終まで》

 

 記事本文の中でも記していることなのですが、私自身もこの2002年夏開催サイトウ・キネン・フェスティバルに於ける「第九」演奏に立ち会った一人なのですが、悲しいかな、8年以上の歳月が流れる中で、今では当時の記憶は殆ど残っていない状態なのですが、今回の動画探索を通じて、ボンヤリながらも、あの時のことが再び頭の中に浮かび上がってきたような気がします。

 2階席で聴いていて、演奏が終わり舞台上からオーケストラのメンバーがはけていく中で席をあとにして1階に下りるも、まだ場内で拍手が続いているのを聞き付けて再び場内に入ってステージ上に残っていた出演者たちを見送っていたような───このあたり、ひょっとしたら記憶違いの可能性も否定できませんが。

 とはいえ、8年経った今も一つの思い出となって私の心の中に刻まれているように感じています。

 

 再生不能の状態の中、本記事ページにお越しになった方々に対し、深くお詫び申し上げます。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます <(_ _)>
 ←ソーシャルブックマークです
にほんブログ村 クラシックブログへ 人気blogランキングへ ←ランキング参加してます

 

【関連記事(ベートーヴェン「第九」ポータル)
ベートーヴェン「第九」演奏動画&音声ファイル&楽譜類を一堂に取り揃え・・・鑑賞、練習の一助に

 

【関連記事(「第九」全曲収録動画)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮の「第九」・・・『YouTube』より
なが~い「第九」、所要時間2時間近く!・・・・・・コブラが指揮する「第九」演奏動画
南仏の世界遺産・オランジュ古代劇場に於けるマズア指揮の「第九」・・・・・・『YouTube』より
まだ”清水市”だった6年前に行われた「第九」・・・・・・静岡市東部本拠の清水フィル演奏
「ギネス級!?」のアマチュア・オーケストラ、横浜交響楽団による「第九」~その1
富士山河口湖音楽祭2007に於ける「第九」公演 & 横浜交響楽団による「第九」・その2」《大阪情報も関連》
今年の『21世紀の第九』(佐渡裕指揮)前売開始へ & 横浜交響楽団による「第九」・その3(終)
米国CUNY・アーロン・コープランド音楽学校所蔵(!?)の「第九」・・・「1万人の第九」・「第九ひろしま」の話題も少々
トスカニーニ指揮の「第九」・・・2度開かれた鳴門「第九」の話も
カリフォルニア大学デービス校交響楽団他による「第九」(2007年3月11日)・・・ヘンデル『オルガン協奏曲』と共に
リッカルド・シャイー=ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団による「第九」・・・う~ん、惜しい!
オットー・クレンペラー指揮のベートーヴェン「第九」…1964年、英国ロイヤルアルバートホール《+Proms2008情報》
ギュンター・ヴァント指揮による「第九」…【全4楽章フル収録】演奏音声と”ベートーヴェンの肖像画”だけですが
チョン・ミュンフン=ソウル・フィル(ソウル市交響楽団)による「第九」・・・故郷ソウルでの公演から
ヤンソンス=バイエルン放送響による「第九」・・・2007年、ローマ・カトリック総本山の地にて
ハンガリー生まれの名指揮者フェレンツ・フリッチャイ指揮による「第九」・・・1958年頃録音。カラヤンらを凌ぐ活躍ぶり
「南米のパリ」ブエノスアイレス(アルゼンチン)に響く「第九」・・・トルカチール指揮。会場は過去に「NHKのど自慢」も
譜面上のメトロノーム指示に従った独自解釈の「第九」?・・・レイボヴィッツ=ロイヤル・フィル。1960年代演奏・収録

« 大阪「サントリー1万人の第九」2008年(第26回)開催分の関連リンク集…2009年(第27回)開催分リンク集を兼ねる | トップページ | 今年の鉄道友の会「ブルーリボン(BL)賞」投票のこと・・・「MSE」、「2代目3000系」とか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 大阪「サントリー1万人の第九」2008年(第26回)開催分の関連リンク集…2009年(第27回)開催分リンク集を兼ねる | トップページ | 今年の鉄道友の会「ブルーリボン(BL)賞」投票のこと・・・「MSE」、「2代目3000系」とか »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)