フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 「成田エクスプレス」新型車両E259系、ついにデビュー・・・京成は日暮里駅の新下り線ホームの使用開始等の動き有 | トップページ | 【広島から離れた地での「第九ひろしま」のこと;5】PCで合唱参加申込完結《前編…申込書Fax送信;他への応用可》 »

当ブログにて紹介してきているベートーヴェン「第九」演奏動画の更新情報・・・2009年10月6日

 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 現在に至るまでの間にこのブログで紹介してきましたベートーヴェン第九」演奏動画について、変動がありましたので、お知らせいたします。

 

 

 今回変動がありましたのは、去る2008年6月10日付けで掲載した『東京・歌舞伎座に於ける70年ぶりの「第九」公演、『YouTube』にて一部公開・・・全国どこでも視聴可能』(石毛保彦指揮による「第九」演奏を収録)で、今日の午前中に抜き打ちで確認したところ、当初掲載していた『YouTube』投稿分動画が「(『YouTube』の)規約違反のため削除」されていたことが判明しました。

 

 これを受けて代替の動画を探したところ、中国の動画共有サイト『youku.com』に於いて第4楽章(終楽章)の全てが収められた動画の形で寄せられているのを発見、映っている映像と手元の資料とを照らし合わせたところ、東京・東銀座に所在する歌舞伎座に於ける「第九」演奏会のものと確認出来たところから、張り替えいたしました。

 

 同時に、この張り替えにより「第九」演奏収録・公開範囲の変動が発生しましたので〔”終楽章の「練習番号M」以降”→”終楽章のみ全部”〕、『ベートーヴェン「第九」演奏動画&音声ファイル&楽譜類を一堂に取り揃え・・・鑑賞、練習の一助に』に於いてカテゴリ移動の措置をとりました。

 

 

 この『youku.com』に寄せられた歌舞伎座に於ける「第九」演奏会の演奏動画については、恐らくブラウザの初期設定(プロキシ使用無し)のままでも再生可能と思われるところですが〔当方のPC環境下ではブラウザの初期設定のままでの再生が可能でした〕、もし再生が出来ない(或いは再生が思うようにいかない)場合には、一度中国のプロキシ・サーバ情報をブラウザに組み込んだ上で視聴されてみてはいかがでしょうか。

 

 海外のプロキシ・サーバ情報をブラウザに組み込んだ上での動画ネット視聴については『プロキシサーバは便利・・・今年のBBCプロムス(PROMS)動画配信の日本国内からの視聴などに貢献』をご参照下さい《お使いのブラウザに中国のプロキシ・サーバ情報(IPアドレスとポート番号)を設定し、ページ更新させた上で視聴していただくことになります;ちなみに中国のカントリーコードは「CN」です》。

 

 

 今後とも当ブログサイトをよろしくお願い申し上げます。

 

 

<(_ _)> ありがとうございました <(_ _)>

« 「成田エクスプレス」新型車両E259系、ついにデビュー・・・京成は日暮里駅の新下り線ホームの使用開始等の動き有 | トップページ | 【広島から離れた地での「第九ひろしま」のこと;5】PCで合唱参加申込完結《前編…申込書Fax送信;他への応用可》 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 「成田エクスプレス」新型車両E259系、ついにデビュー・・・京成は日暮里駅の新下り線ホームの使用開始等の動き有 | トップページ | 【広島から離れた地での「第九ひろしま」のこと;5】PCで合唱参加申込完結《前編…申込書Fax送信;他への応用可》 »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)