フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 【「第九ひろしま2009」(第25回)公演記=5】広島サンプラザホール到着。そして前日リハーサル(オケ合わせ)へ・・・ | トップページ | 「お気に入りリンク集」(音楽・鉄道)”見直し+追加”行いました »

【「第九ひろしま2009」(第25回)公演記=6】本番前日リハーサル終えて広島駅、そして駅前のビジネスホテルへ

【←5回目記事へ】

 明日で阪神・淡路大震災からまる15年───乗り物好きの私にとっても、あれは物凄くショッキングな出来事(というか自然災害)でした。

 何しろ阪神間を並行して走る3つの鉄路(阪急・JR・阪神)が被災地域に於いて一斉に寸断されてしまったのですから───8月中に3つとも全線復旧したわけですが、それから今日に至るまでの間に、3つの鉄路は凄く様変わりしたような印象を受けるところです。

 勿論、互いに激しい競争状態にあることに変わりはないのですが・・・

 

 つい先頃には中米地域に位置するハイチが大地震に見舞われたとのことで各種メディアがこれでもかと言わんばかりに一斉に報じられているところなのですが、一部メディアからは15年前の阪神・淡路大震災と構造的によく似たタイプの地震ではないかとの指摘も挙がっているみたいで───何れにせよ、今は見守るのみであり、1日でも早く復興が進むことを願うばかりです。

 

 

 というわけで、ここのところ、昨年(2009年)の12月20日に開催された、25回目を迎えた「第九ひろしま(第九ひろしま2009)」に合唱参加した時のことを綴ってきています。

 

 前回(第5回)では、どうにかして公演会場である広島サンプラザホール(「広島サンプラザ」のホール棟)に到着し、本番前日のリハーサル(合唱団は「第九」終楽章と『蛍の光』斉唱の両リハのみ)に臨んだところまでを記しました。

 

 それにしても、昨年の4人のソリスト陣、21年ぶりのオール外国人歌手による陣容だったわけですが、それだけに公演指揮者の山下一史も凄く気苦労していた様子であるように見受けられました《尤もそれが指揮者の本分ということなのでしょうけれども・・・》。

 

 それだけに、『蛍の光』のリハーサルに入ろうとした際に誤って『きよしこの夜』と口走ってしまったのも、ある意味無理からぬことだったのかも知れませんね。

 

 

広島サンプラザ正面部。本番前日リハーサル終了後に撮影《091219撮影》

 幾つか波乱はあったものの無事に前日リハーサル(オケ合わせ)を終えた私たち合唱団は『蛍の光』斉唱リハーサルが終了したところで解散となり、続けて行われる第1部リハーサルに向けての準備が進む中を静かに退出しました。

 

 その際、ふとステージの方向にチラッと目線を向けていると、丁度第1部ゲスト出演者の紹介が為されているところで、カジュアルな服装に身を包んだ若手ヴァイオリニスト・正戸里佳の姿が目に飛び込んできました《ほんの一瞬でしたけど・・・》。

 

 ホール1階正面ロビーを経て道路側玄関からホール外に出た私は、広島サンプラザ直結の歩道橋を逆に辿る格好でJR線上の最寄駅・新井口に向かいました。

合唱団員にとっての本番前日リハーサルが終了となり、家路などに向かう合唱団員たち。広島サンプラザホールの道路側玄関にて《091219撮影》

 

 そして、手持ちの「青春18きっぷ」にて入場し、入って来た上り列車で広島駅へと戻ることにしました。

 

 その戻る途中、一つ手前の横川駅に停車中に車窓から見えた同駅可部線ホーム。

広島方面上り列車の車窓から見えた、横川駅可部線ホームの風景。すっかり日が暮れた夜空と煌々と照らし出されたホーム上とのコントラストが印象的《091219撮影》

 すっかり日が暮れて暗くなってしまった空の下で煌々と照らし出されている島式ホームの両側に両方向の電車が停まり、その間を行き交う利用客たち、そして我が電車と同じく広島に向かう電車の車掌の姿が見えていました。

 

 何だか普段の広島の姿の一端を垣間見た思いにさせてくれる一時でした。

 

 我が上り列車が先に発車となり、広島に到着───改札を出た私は、そのまま駅から南東方向に徒歩約5分のところにある、今晩の宿となるビジネスホテルへと向かいました。

 

 

昨年(2009年)の広島市内滞在中に於ける一夜の宿となったビジネスホテル「セブンシーズ」。近くにビックカメラ店舗が軒を構えている《091219撮影》

 昨年の広島市内滞在中に於ける一夜の宿となったこのビジネスホテル〔左写真〕、一昨年(2008年)にオープンしたばかりの施設との由で、出発当日の朝(いや未明だったか…)のうちにネットで予約したわけですが、”1周年記念価格”ということで室数限定で設定されていた4千円台前半の値段にて押さえることが出来ました《しかも事前のカード払いで───手間が省けて嬉しい限りデス》。

 

 事前にネットで確認した、このビジネスホテルの周辺地図で、ホテルの近くにビックカメラが軒を構えていることを把握した私は、リハを終えたぐらいの時間帯ならば人が沢山行き交うんだろうなぁ、と半ば不安に思っていたものでしたが、いざ現地に向かってみると、まぁたまたまそうだっただけなのかも知れませんが、人の姿は疎らでした。

 

 嬉しいやら意外に感じるやらでちょっと複雑な心境になりつつ、出発前に印刷しておいた予約確認メール文面で日時などを確認しながら中へと入った私。

 

 早速フロントに予約確認メール文面を提示、言われるままに宿泊カードに名前などの必要事項を書き入れていると、館内レストラン(1階)にて無料のウェルカムドリンクのサービスがある旨の案内をされました。

 

 こんなの初めて・・・思わず頭の中がフリーズ状態に。

 

 それでも何とか一通りチェック・インを済ませ、”部屋の鍵”を手渡されました。

 

 ”部屋の鍵”───実はこれもまた私にとって初めての体験で、非接触型ICカードによるカード・キーだったのです。

 

 カード・キーといえば、私の場合、寝台特急列車の個室寝台(A・B両寝台1人用個室)等で経験してはいるのですが、何れもカード・リーダに差し込む等してカードの磁気テープ部分を読み取らせる方式だったので、非接触型ICカードタイプに巡り会えたのは今回が初めてのことです。

 

 指定された部屋の所在する階にエレベータで上がり、そして割り当てられた部屋の前に立ってドアノブすぐ上にある接触部にタッチしてドアが開いた時には、思わず心の中で感嘆していました《貧乏性の私・・・》。

ビジネスホテル「セブンシーズ」の客室ドア。チェック・インの際に手渡されたカード・キーをドアノブすぐ上の部分にかざすと解錠される仕組み《091219撮影》

 

 尤も、価格の安さが故のことかも知れませんが、割り当てられた部屋の場所というのが・・・

私に割り当てられた「301」号室とエレベーターとの位置関係。すぐ隣である《091219撮影》

 ご覧のように、エレベーターのすぐ隣の部屋であり、しかも・・・

今回、私に割り当てられた「301」号室の窓。隣接する建築物の窓らしき部位が占拠していた《091219撮影》

 窓の向こうにあるのはすぐ隣の建物の窓───という部屋でした(笑)

 

 まぁ値段相応、ということですね(諦)

 

 とはいえ、部屋自体のつくりはというと、こざっぱりとした、何処かシンプルな感じのものでした。

今回、私に割り当てられた「301」号室の室内。前年にオープンしたばかりとあって、こざっぱりした印象で、シンプルな造りとなっていた《091219撮影》

 難点を一つ言えば、目覚ましの類が見当たらなかったことかな〔テーブルの上に卓上時計はあったけれども、目覚まし機能は見当たらなかったし〕・・・

 

 次に玄関に向けて撮影してみました。

室内から玄関ドアに向けて撮影。「301」号室の室内《091219撮影》

 次にユニットバス内部。

「301」号室のユニットバス内部。玄関を入って右手に位置。「ウォシュレット」完備《091219撮影》

ユニットバス内部の洗面ユニット部とその真上に備えられている照明。昼白色っぽい感じ《091219撮影》

 そのユニットバスのドアに貼られている注意書き───これの右下にワンポイントで配されている非常ベルが、これまた凄くリアルな感じ!

ユニットバスのドアに貼り付けられている注意書き。右下にワンポイントで添えられている非常ベル画像が凄くリアルな感じ《091219撮影》

 そして、玄関ドアとその周辺。

「301」号室玄関周り。すぐ左手に上着などを掛けておくスペースが用意されている《091219撮影》

 なお、フロントで手渡されたカード・キーは、在室中は、ここに差し込んでおきます《上で示した「玄関ドアとその周辺」の写真画像の中でも出てきているが…》。

ユニットバスの扉の右横に据え付けられている、カード・キー差し込み場所。在室中はここに差し込むことで室内照明などが使えるようになる《091219撮影》

 そして廊下に目を向けてみると、白系と黒系とのコントラストがなかなか渋い雰囲気を醸し出しているような印象でした。

ビジネスホテル「セブンシーズ」3階廊下。白系統と黒系統とのコントラストにほどよく暗めの青白っぽい照明が渋みを演出しているかのようだ《091219撮影》

 程よく暗めの照明と相まって、より渋みを醸し出しているかのようですね。

 

 

 で、このあと、夕食を兼ねて外出することになったわけですが、それを前にして、あることを忘れていることに気づきました。

 

 それは何かと喋りたいところですが、ここまで分量的に長くなってしまっていますので、そのことも含めて、次回以降の記事にて続きを車部定期対と思います。

 

 どうもスミマセン。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます。応援よろしくお願いします <(_ _)>
 ←ソーシャルブックマークです
にほんブログ村 クラシックブログへ 人気blogランキングへ ←ランキング参加中。各1クリックご投票を!

 

【関連記事〔「第九ひろしま2009」(第25回)公演記〕】
【1】「身支度、自宅出発から大阪駅到着まで」
【2】「大阪駅にて思わぬ出会い、そして播州赤穂へ…」
【3】「ダイヤ混乱に翻弄され、一旦播州赤穂についた私」
【4】「相生に戻って改めて西へ。そして広島、公演会場最寄駅へ」
【5】「広島サンプラザホール着。そして前日リハ(オケ合わせ)へ」
【7】「夕食兼ねて夜の広島市内を散策。帰りはICOCAで広電乗車」
【8】「本番当日朝、ホテルをチェック・アウトして広島駅へ」
【9】「広島駅で”遅刻確定”か…非常手段(タクシー)にて会場へ」
【10】「発声練習、そしてゲネプロ(本番直前最後の通し稽古)へ」
【11】「史上25回目の公演本番へ──”地産地消”、そしてハプニングも」
【12】「解団式──全回合唱参加者12人の表彰、そして乾杯!」
【13】「アルパークで見た鉄道遺物、広島駅で見た懐かしきモノ…」
【14終】「岡山で”こだまレールスター”を目撃、そして家路に・・・」

 

【関連記事(「第九ひろしま2009」現地投稿分)
広島に向けて…「第九ひろしま」
「第九ひろしま2009」本番直前…
「第九ひろしま2009」無事終演…

 

【関連記事(前後年開催「第九ひろしま」関連リンク集)
第24回(2008年)以前→第25回(2009年)
第25回(2009年)→第26回(2010年)以降

« 【「第九ひろしま2009」(第25回)公演記=5】広島サンプラザホール到着。そして前日リハーサル(オケ合わせ)へ・・・ | トップページ | 「お気に入りリンク集」(音楽・鉄道)”見直し+追加”行いました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【「第九ひろしま2009」(第25回)公演記=5】広島サンプラザホール到着。そして前日リハーサル(オケ合わせ)へ・・・ | トップページ | 「お気に入りリンク集」(音楽・鉄道)”見直し+追加”行いました »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)