東京「国技館5000人の第九」2010年(第26回)開催分の関連リンク集・・・2011年(第27回)開催分リンク集を兼ねる
こちらの記事は今年(2010年)に開催された東京・両国の国技館に於ける「第26回国技館5000人の第九コンサート」関連のリンク集となっています。
この記事以降に掲載する来年(2011年)開催分の「第27回国技館5000人の第九コンサート」関連記事については、今年(2010年)に開催した分の「第26回5000人の第九」関連記事へのアクセスは全てこの記事ページを通じて行うものとします。
その逆(2010年開催分の「第26回5000人の第九」関連記事から2011年開催分関連記事へのアクセス)についても同様にここを一旦通過する形となります《2011年開催分「第27回5000人の第九」関連記事へのリンク集はこちらへ》。
なお、本記事は単なる中継地点という位置づけとなっているため、コメント及びトラックバック欄については、勝手ながら、閉鎖扱いとさせて頂きます。
何卒ご了承下さい。
□ 「国技館5000人の第九」2009年以前開催分関連
東京「国技館5000人の第九」2008年(第24回)開催分の関連リンク集・・・2009年(第25回)開催分リンク集を兼ねる
東京「国技館5000人の第九」2009年(第25回)開催分の関連リンク集・・・2010年(第26回)開催分リンク集を兼ねる
□ 2010年開催「第26回国技館5000人の第九」関連
「東京「5000人の第九」来年開催分(第26回)受付開始・・・韓国人指揮者「張允聖 (チャン・ユンソン)」2度目のタクト」
「【東京「5000人の第九」】公式サイト(5000dai9.com)上から問合せ、資料請求等される方へ《+Webメールのこと》」
「東京「5000人の第九」の今年公演分(第25回)を収録したビデオクリップを発見・・・海外大手通信社Webサイトにて」
「「第26回5000人の第九」公演チケット、11月19日前売開始──墨田区など発表、「ぴあ」でも《ネット配信のことも》」
「「第26回国技館5000人の第九コンサート」(東京・両国=国技館)の私なりの印象を──合唱参加者レポートから」
□ 2011年開催「第27回国技館5000人の第九」関連
「ケルスティン・ベーンケ、2度目の指揮台へ…東京「5000人の第九」第27回公演(2011年)で《+ベルリン「第九」情報》」
「「第27回国技館5000人の第九」合唱団員(会員)募集開始…2011年開催。松尾葉子が指揮台に《当初予定から変更》」
※ 「第九」練習&鑑賞のツールとして
「ベートーヴェン「第九」演奏動画&音声ファイル&楽譜類を一堂に取り揃え・・・鑑賞、練習の一助に」
ご活用いただければ幸いです。
【関連記事(2010-2011年大規模「第九」イヴェント・リンク集)】
「大阪「サントリー1万人の第九」2009年(第27回)開催分の関連リンク集…2010年(第28回)開催分リンク集を兼ねる」
「広島「第九ひろしま2009」(第25回公演分)の関連リンク集…2010年(第26回)開催分リンク集を兼ねる」
« 東北新幹線=新型車両「E5系」充当列車の列車名称、3月いっぱい公募──JR東日本。2011年春投入予定の車両 | トップページ | ケルスティン・ベーンケ、2度目の指揮台へ…東京「5000人の第九」第27回公演(2011年)で《+ベルリン「第九」情報》 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 東北新幹線=新型車両「E5系」充当列車の列車名称、3月いっぱい公募──JR東日本。2011年春投入予定の車両 | トップページ | ケルスティン・ベーンケ、2度目の指揮台へ…東京「5000人の第九」第27回公演(2011年)で《+ベルリン「第九」情報》 »
コメント