フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 【第28回「1万人の第九」出演記;7終】「サッカー」で心意気を得、「平原」でノリノリ、そして「第九」はワイルドネスに… | トップページ | 九州新幹線・鹿児島ルートの特急料金、正式発表・・・12月10日付。山陽・九州両新幹線跨りは東京駅のケースに類似 »

日本の新幹線技術の裏側の奥深いところにまで取材…ANN(テレ朝)系列『報道ステーション』。新幹線海外売り込み

 今日、テレ朝(ANN)系列の『報道ステーション』の最初のところで取り上げられた、日本の新幹線技術についての特集を見ました。

 

 当初は録画予約するつもりだったのですが、すっかり忘れていました(涙)

 

 

 オバマ大統領の肝煎りにより現在進行中のアメリカに於ける高速鉄道プロジェクトで、新幹線技術を売り込み中の日本。

 

 そのうち、フロリダ半島地域に於ける高速鉄道などに向けて、新幹線技術を車両のみならずシステムなどを含めた一式を丸ごと売り込もうとするJR東海について、そのJR東海が売り込もうとしている新幹線技術一式の優位性を約20分間の長さに纏められた特集の形で紹介されていました。

 

 

 例えば、「ドクターイエロー」といえば、勿論私もその存在は知るところとなっているものの、実物を目の当たりにしたことが一度も無く、せいぜいネット上にアップされてきている写真画像を通じて眺める程度が関の山でした。

 

 今回、その「ドクターイエロー」の現用車両ともいわれるべき、923形新幹線検測車両の内部にもカメラが入ったわけでありますが、かなりゆったりとしたレイアウトとなっていて、勿論線路のゆがみ等を測定するための最新鋭の計測機器も取りそろえ、快適に各種測定を行える造りになっているような印象を受けるところです。

 

 一度、この目で見てみたいという気持ちはあるのですが・・・

 

 

 また各種訓練の様子も紹介されていて、このうち列車指令の訓練では突発的事態を想定した訓練の模様が紹介され、本番さながらの緊迫した雰囲気の中で指令員たちが連携して対処している姿に、思わず息をのんでいました。

 

 各種の訓練用シミュレータも紹介され、新幹線乗務員たちが、日々、突発的事態に備えるため、欠かさず訓練を重ねてきているさまも紹介されていました。

 

 何だか私自身も引き込まれていくような思いがすると共に、少し緊張していました(笑)

 

 

 このほか、深夜の保線作業の様子も紹介されていましたが、その中で、例えば路盤に敷くバラスト(敷石)は取替前と取替後とで大きさにかなりの違いが見られること〔つまり摩耗してしまっていること;見た感じでは4~5倍ぐらいか…〕、架線のトロリー線についてもかなり摩耗していることが見て取れました。

 

 270km/hもの高速走行による消耗がいかに激しいものなのか───思わず納得の私。

 

 そして、浜松工場に於いて繰り広げられている新幹線車両の全般検査の様子も映し出されるなど、とても貴重な映像を幾つも目の当たりに出来て、喜ばしい限りです。

 

 予約録画をすっぽかしてしまったことを悔やんでしまうほど…

 

 

 海外に於いて日本の新幹線が高速で駆け抜ける姿、私も是非見てみたいです。

 

 JRと鉄道関連企業、そして日本政府の奮起を期待しています。

 

 

<(_ _)> ありがとうございます。応援よろしくお願いします <(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ 人気ブログランキング「くつろぐ」 ←ランキング参加中。各1クリックご投票を!

« 【第28回「1万人の第九」出演記;7終】「サッカー」で心意気を得、「平原」でノリノリ、そして「第九」はワイルドネスに… | トップページ | 九州新幹線・鹿児島ルートの特急料金、正式発表・・・12月10日付。山陽・九州両新幹線跨りは東京駅のケースに類似 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【第28回「1万人の第九」出演記;7終】「サッカー」で心意気を得、「平原」でノリノリ、そして「第九」はワイルドネスに… | トップページ | 九州新幹線・鹿児島ルートの特急料金、正式発表・・・12月10日付。山陽・九州両新幹線跨りは東京駅のケースに類似 »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)