フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 「第九ひろしま2011」(第27回公演)公式サイト改訂──PR動画の差し替え、レッスン風景スナップ掲載開始ほか | トップページ | 特急「あさぎり」、存廃の危機か──小田急&JR直通特急、55年の歴史。充当車両の引退のほうが濃厚? »

阪急・阪神も全面禁煙へ──9月1日から。阪急のみ「喫煙ルーム」設置

 関西圏の鉄道事業者の間でも、駅構内などに於ける全面禁煙への動きを見せているようですね。

 

 元々タバコを吸わない私にとっては好都合なことですが・・・

 

 

 阪急阪神ホールディングス傘下の阪急電鉄と阪神電気鉄道は、何れも去る7月5日付で、両社それぞれの鉄道路線内全駅を対象に9月1日から全面禁煙とすることを明らかにしました。

 

 各種メディアがこのことを一斉に報じてきていますが、一部メディアの報道によると、乗客からの禁煙要望の高まりに加え、兵庫県などの沿線自治体に於いて受動喫煙防止を条例化する動きが見られることから、今回の全面禁煙に踏み切ったのだそうな。

 

 今回全面禁煙となるのは、既に全面禁煙とされている地下駅と一部の地上駅を除く全駅で、ホーム上に設置されている喫煙コーナーを全て撤去するとしていますが、阪急のみ排煙装置(空気清浄機?)完備の喫煙ルームを計12駅(うち梅田など8駅は先月までに設置済)設置することにしています《喫煙ルーム設置駅の一つ、十三駅のホーム上にて設置途中の喫煙ルームをとらえた写真画像をネット上で見つけました→『阪急のスタンスは「完全分煙か完全禁煙」??』(ブログ内記事)にて》。

 

 この阪急と阪神の全面禁煙決定に関して、大阪府内に本社を構える鉄道事業者を対象に大阪府が今年4月現在で纏めた『鉄道車両・駅構内・ホームにおける受動喫煙防止の実施状況調査結果』というタイトルの文書が府のWebサイト内に掲載されているのですが、この文書では、阪急・阪神の2社とも、「終日全面禁煙(全路線の全駅)の予定」には「なし」と回答されているのが見えます。

 

 どうやら、先にも記しましたように、乗客からの度重なる要望、そして沿線自治体の受動喫煙防止の条例化への動きを受けて、急遽、駅構内の全面禁煙を決めたのでは、と思えるところです。

 

 

 首都圏のJR(JR東日本管内)及び大手私鉄に関しては昨年までに有料特急列車車内も含めて全面禁煙を達成していますが、関西圏に於いては、JR在来線・京阪神エリア内全駅が全面禁煙となっている他、今年に入ってからは3月に神戸電鉄・山陽電気鉄道・北神急行、4月には南海電気鉄道が相次いで各社線内全駅を全面禁煙にしてきていますが、近鉄と京阪に関しては未だにプラットホーム上に喫煙コーナーを設置するなどの対応を続けています《分煙;但し地下駅と一部の地上駅は全面禁煙》。

 

 尤も近鉄に関しては、前出の大阪府による文書の中で、将来的に全面禁煙とすることを検討していることになっていますが・・・

 

 

 何れにせよ、公共の場所に於ける禁煙の動きがまた一つ進展した、ということですね。

 

 

◎ 参照記事(本文中紹介分を除く)
阪急・阪神もすべての駅を全面禁煙 9月から
全面禁煙:阪急・阪神の全駅、9月から
阪急、阪神も9月から駅全面禁煙 喫煙ルーム除き
阪神電鉄9月から全面禁煙 阪急電鉄も一部駅を除き全面禁煙
《→『関西も続々と 阪神電鉄9月から全面禁煙』》
阪神と阪急、全駅「終日禁煙」へ 9月1日から
阪神電鉄が9月1日から全面禁煙へ

 

 

<(_ _)> 各1ポチしてもらえれば、励みになります <(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ 人気ブログランキング「くつろぐ」 鉄道コム(ブログランキング) ←参加中です

« 「第九ひろしま2011」(第27回公演)公式サイト改訂──PR動画の差し替え、レッスン風景スナップ掲載開始ほか | トップページ | 特急「あさぎり」、存廃の危機か──小田急&JR直通特急、55年の歴史。充当車両の引退のほうが濃厚? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 阪神、2011年9月1日から全面終日禁煙実施 [kqtrain.net(京浜急行)]
 阪神電車のすべての駅を9月1日から終日全面禁煙化します [PDF 171KB]|阪神電車 [続きを読む]

« 「第九ひろしま2011」(第27回公演)公式サイト改訂──PR動画の差し替え、レッスン風景スナップ掲載開始ほか | トップページ | 特急「あさぎり」、存廃の危機か──小田急&JR直通特急、55年の歴史。充当車両の引退のほうが濃厚? »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)