フォト

ご来訪の皆様へ…

  •  コメント、トラックバック大歓迎です!
     ご来訪の記念に是非どうぞ(ご意見、苦情等もどうぞ遠慮無くお寄せ下さい)!

     但し、当ブログの内容・趣旨に合わない(例えばアダルト系、出会い系)コメント及びトラックバック、或いは当ブログと内容・趣旨の合うものであってもこちらへのリンクの無いトラックバックにつきましては、当方の判断により、予告なしに削除する場合がありますので、予めご了承下さい。

     また放送番組等のダビング依頼についても、著作権の問題等により、基本的にお受けしておりませんので、併せてご承知置き下さい。

     当ブログサイトに掲載の各記事については、可能な限り、正確を期しておりますが、当ブログサイトに掲載の内容を利用して行う一切の行為について、当サイト管理人は何ら責任を負うものでは無いことを予めご承知おき下さい。

携帯電話から当ブログにご訪問される方々へ
《ご注意》

  •  当ブログではパソコン(PC)からの閲覧を前提として運営しています。
     そのため、携帯からアクセスされた場合、記事によっては本文内容の一部についてお見苦しい表示方となってしまったり、また各種動画共有サイトから引っ張ってきている動画の類など一部表示されないコンテンツ類もあります。

     

     以上の制約事項につきご承知頂ける方のみ、以下に表示のQRコード等により、ご訪問お待ちしております。

お問い合わせ先

  • piano-train1971◆kdm.jrnet.ne.jp

    《お手数ですが、送信の際には、上記の「◆」を半角の「@」にお書き換えの上、ご送信下さい》

気象情報(天気予報、雨雲レーダーなど)


  •  
    天気予報(全国・大阪府)と気象衛星画像(雲画像)、雨雲レーダー画像を用意しています

最近のコメント

Trackback People

  • ◎ クラシック(全般)
  • ◎ オーケストラ
  • ◎ ピアノ
  • ◎ 鉄道(全般)

新幹線

  • 【山陽新幹線】

    ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

     『JRおでかけネット』(JR西日本)内に特設されている「0系新幹線」特集サイトへと飛びます

     

  • 【九州新幹線】

     2011年春、鹿児島ルート(博多~鹿児島中央間)全線開業予定

無料ブログはココログ

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月の記事

貴重な”学研奈良登美ヶ丘発生駒行き”を味わう──近鉄けいはんな線、最終電車。『YouTube』から《乗継情報も》

 最終列車(電車)

 

 言うまでもないことですが、地元の人々、さもなければ原則泊まりがけで行かなければ体験出来ないものといえるでしょう《勿論例外もありますが…》。

 

 しかし、『YouTube』を初めとする動画共有サイトのおかげで、今では現住所に関係なく全国各地の「最終列車」を体験することが出来るようになっています。

 

続きを読む "貴重な”学研奈良登美ヶ丘発生駒行き”を味わう──近鉄けいはんな線、最終電車。『YouTube』から《乗継情報も》" »

旧「大阪厚生年金会館」在りし日の姿、動画で偲ぶ・・・「オリックス劇場」の前身、2010年3月末閉館。ライヴ模様も

 かつて「大ホール」と「中ホール(のちの”芸術ホール”)」の2つのホールを擁していた大阪厚生年金会館《通称「ウェルシティ大阪」》

 

 ポピュラー系統を中心とした商業公演はもとより、アマチュア音楽団体・舞踊団体などにも数多く利用されてきたこの文化施設は、結婚披露宴などで活用された宿泊施設部分と共に、年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO) を経てオリックス不動産の手に渡り、ご存じの通り、かつての「大ホール」のみ改修されて「オリックス劇場」と呼ばれる民間文化施設として再スタートを切りました。

 

 前回掲載記事までの連続2回にわたって、旧大阪厚生年金会館・大ホールをリニューアルして再出発を切ったオリックス劇場に纏わることを記してきましたが、実はその過程で、旧大阪厚生年金会館時代を偲ぶ映像に出会いました。

 

続きを読む "旧「大阪厚生年金会館」在りし日の姿、動画で偲ぶ・・・「オリックス劇場」の前身、2010年3月末閉館。ライヴ模様も" »

アマチュアには痛いオリックス劇場──旧大阪厚生年金会館、使用料大幅アップ。クラシック公演への活用に道は?

 去る4月8日に開館した「オリックス劇場」───既に10日以上経過していますが(自沈)

 

 正確には、かつての大阪厚生年金会館をオリックス不動産が譲受、同ホールが擁していた2つのホール〔大ホール・中ホール(のちの”芸術ホール”)〕のうち「大ホール」のみを改修した上で「オリックス劇場」として再出発させた、ということになります。

 

 前回は、そのオリックス劇場に於いて開館当日にこけら落としとして催された、新日本フィルハーモニー交響楽団を招いての特別公演の模様を中心にお届けしました。

 

続きを読む "アマチュアには痛いオリックス劇場──旧大阪厚生年金会館、使用料大幅アップ。クラシック公演への活用に道は?" »

オリックス劇場、新日本フィルの響きと共に開館──4月8日、旧「大阪厚生年金会館大ホール」。音響”まずまず”か

 2012年4月8日。

 

 かつて2つのホールを擁していた旧大阪厚生年金会館は、オリックス不動産への売却後、大ホールのみ存続が決まり、改修の上、「オリックス劇場」として新たなスタートを切りました

 

続きを読む "オリックス劇場、新日本フィルの響きと共に開館──4月8日、旧「大阪厚生年金会館大ホール」。音響”まずまず”か" »

'オテラ歌手'花月真、東京に本拠移動──バス歌手、「1万人の第九」合唱指導者。関西二期会から東京二期会に移籍

 前回掲載記事にて、今年で30年目を迎える大阪の「サントリー1万人の第九(10000人の第9)」に纏わる話題を初めてお届けしました。

 

 尤も、その内容は公演主催者・毎日放送(MBS)による正式な開催告知でしたが・・・

 

 けれども、実はもう一つ、別の話題が持ち上がってきています。

 

続きを読む "'オテラ歌手'花月真、東京に本拠移動──バス歌手、「1万人の第九」合唱指導者。関西二期会から東京二期会に移籍" »

「サントリー1万人の第九」第30回公演、開催告知──公演期日「12月2日(日)」、合唱団員募集期間「6月1日~20日」

 大阪城ホール(大阪城国際文化スポーツホール)が完成した1983年に始まり、今年でちょうど30回目という大きな節目を迎える大阪の「サントリー1万人の第九(10000人の第9)」

 

 新年度(2012年度)入ってから、早速その30回目となる「万九」開催を告知してきました───今日(4月8日)、当方に於いても公演主催者・毎日放送(MBS)のWebサイト内に設置されている「1万人の第九」公式サイトの、今冬開催分への更新(切替)を確認しました。

 

 公演期日は、例年通り、12月の第1日曜日にあたる「12月2日(日)」に、そして合唱団員募集期間は「6月1日(金)~20日(水)」に、それぞれ設定されています。

 

続きを読む "「サントリー1万人の第九」第30回公演、開催告知──公演期日「12月2日(日)」、合唱団員募集期間「6月1日~20日」" »

ザ・シンフォニーホール、専門学校グループ関連企業に譲渡──朝日放送、2013年末迄運営継続《カザルスHを連想》

 遅ればせながら、新年度「2012年度」最初の記事であります。

 

 更新頻度ガタ落ちの最中、当ブログを3週間以上留守にしてしまいました───ゴメンナサイです。

 

 元々文章作成や読解力を苦手としているあたり、更新頻度を上げていくことは正直容易ではありませんが、ブログ自体の維持のため、或いは存在意義の確保のため、無理のない範囲内で何とか頑張っていきます。

 

 

 「ザ・シンフォニーホール」───関西在住の音楽好きの一人である私自身にとって、馴染み深い存在の一つです。

 

続きを読む "ザ・シンフォニーホール、専門学校グループ関連企業に譲渡──朝日放送、2013年末迄運営継続《カザルスHを連想》" »

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

ブログランキング

  • にほんブログ村 クラシックブログへ

    人気blogランキングへ(音楽)

    にほんブログ村 鉄道ブログへ

    人気ブログランキング「くつろぐ」(鉄道)

    応援のクリックをよろしくお願いします《最新の情報、ここには無い情報にも出会えますよ!》。

「ブックマーク」
(お気に入り)に追加

一般公募型大規模「第九」イヴェント

ベートーヴェン「第九」ポータル

  • こちらからどうぞ
    《2009.11.02.更新!》

     このブログで紹介してきたベートーヴェン「第九」演奏動画を初め、無料楽譜のこと、ダウンロードした動画などの活用方法を記しています。

演奏動画の更新履歴

視聴覚室
ベートーヴェン「第九」(交響曲第9番ニ短調作品125”合唱”)

音楽関連レポート記事

音楽と鉄道のコラボ(??)記事

私家版
鉄道ファン(マニア)
有名人一覧

お気に入りサイト集
(音楽)

お気に入りサイト集
(鉄道)